まとめんは各地のラーメンブログをまとめます!タイムリーな情報で美味しいラーメンを!!
2021年1月22日 先週のブログで、本日の東京都の感染者数が800人を下回ったら、飲みに行こうとミツオ先輩と話していたのですが、まだ駄目でしたね。一応、20時過ぎても営業している飲み屋さんを沢山・・・ 続きを読む
[2021.01.24更新]
蕎麦とラーメン食べ歩き と読書のブログ
2021年1月21日 ワークマンの土屋専務のインタビュー記事を色々な媒体で見てきましたけど尊敬出来ますね。僕の会社は、とある会社の子会社なので、社長が2年交代で上からくるのですが、こういう方が・・・ 続きを読む
[2021.01.23更新]
・・・ 続きを読む
札幌 ラーメン行脚!!
サキ米大統領報道官は22日の・・・ 続きを読む
ラーメン我が人生
ラーメン しんたろう@中央区・・・ 続きを読む
nonopapaの福岡ラーメン健忘録
京都おすすめラーメンランキング 2021年版 私がおすすめする京都のラーメン・つけ麺をランキング形式でご紹介します。 (2021年1月更新!)・・・ 続きを読む
京都ラーメンブログ(京都拉麺男)
南柏にオープンした神工(しんく)さんに行きました。1月6日にオープンした新店です。駅前ですのでお店の駐車場はありません。周辺にコインパーキングがありましたので、そこに止めました。ビルの1階のテナントに・・・ 続きを読む
千葉ラーメンをイタ車でGo!@らんちば
都営新宿線船堀駅にある「だるま家」に行ってきました。 駅の南側、船堀街道沿いです。 店内入って右に券売機。 醤油、味噌と・・・ 塩があります。 それぞれ太麺と細麺のボタンがわかれていま・・・ 続きを読む
ラーメン食べたら書くブログ
訪問日:2021年1月21日(木)本日のランチは、仙台市泉区南中山にある『らぁ麺 おもと』へ!こちらの店は、元イタリアンのシェフだった店主が作るオリジナルの「丸ごとトマトつけ麺」が美味しいと評判の店!・・・ 続きを読む
ラーメン一期一会
それは、雪が降る前のお話。この日は、地鉄不二越線石金駅のすぐ横にあるラーメン専門店「古久龍(こくりゅう)」に行ってみたよ。かつて、石金駅の東側にあった人気のラーメン店「九頭竜」の流れを汲む、富山市民・・・ 続きを読む
富山で飲み食い・おぼえ書きブログ
たるビートのラーメンブロ・・・ 続きを読む
たるビートのラーメンblog from 旭川
夕刻の事。 ちょいと用事があって帯屋町アーケードへ。 待ち時間に帯ブラを楽しむ。 そういや晩ご飯を買って来いと言われていたな。 ぼんやりと奥さんから命じられたタスクを思い出す。 さてと何処で買おうか・・・ 続きを読む
のんびりと高知で
【徳島ラーメン 麺王 姫路店・・・ 続きを読む
とりめん365 神戸のラーメンブログ
\最安値挑戦中1,980円/【4個ӟ・・・ 続きを読む
[2021.01.22更新]
らぁめん蔵持@中央区白金2021年・・・ 続きを読む
佐野市遠征3軒目は、アメノオトさんです。1軒目2軒目と、いわゆる伝統的な佐野ラーメンを継承したお店に伺いましたので、3軒目は違う系統のお店に伺うことにしました。UNITED NOODLE と店名に書か・・・ 続きを読む
訪問日:2020年12月9日(水)本日のランチは、盛岡に2018年2月9日オープンした『麺屋 十郎兵衛 盛岡南店』へ!秋田県大曲の『麺屋 十郎兵衛』本店で修業した店主が暖簾分けして盛岡に開業した店で!・・・ 続きを読む
たるワイフのラーメンブロ・・・ 続きを読む
折からの北風にピューっと吹かれ舞い降りた伊野の町。 今年はちょっくら寒い日が続くね。 風邪でも引いたら大変。 今年は特にね(>_ 今日この伊野の町へ立ち寄ったのはお弁当を買うため。 岡林商店さ・・・ 続きを読む
【しぇからしか 東灘店】神・・・ 続きを読む
郡山市富久山町の中華飯店なるきです。 ▲タンメン(太麺・塩味)@870円 いつもより油層控えめの白濁スープ。胡椒と塩味の効いたパワフル感はいつもの通り。麺は、短めに製麺された自家製極太麺・・・ 続きを読む
ウーロンblog(福島のラーメン食べ歩き)
2021年1月20日 本格的なダイエットをする気はないのですが、ちょろっと痩せたいと思っている僕にとって、今回は勉強になりました。太る理論が分かりました。この理論が分かれば、緩いダイエットなら成功・・・ 続きを読む
[2021.01.21更新]
なおちゃんラーメン 大濠店@・・・ 続きを読む
東京都江戸川区、東西線の西葛西駅にある「林記蘭州牛肉麺」というお店に行ってきました。 2020年9月1日オープンって書いてあったかと思います。 GUとかのある団地の1階にいろいろお店があって、あの・・・ 続きを読む
船橋駅近くのいさりびさんに行きました。久しぶりの訪問です。いさりびさんは、ネオ中華そばが人気のお店です。昔ながらのラーメンをイメージしつつ、現代の厳選素材や技法で再構築したラーメンです。名付けて、ネオ・・・ 続きを読む
訪問日:2020年12月16日(水)本日のランチは、岩手県の一関に3月16日にオープンした『ラーメンは好きですか』へ!この遊び心溢れるネーミングの店は、すぐ近くの人気行列店『UMAMI SOUP NO・・・ 続きを読む
2021年1月18日 このご時世なので飲食関連の株は怖くて買わないのですが、クリレスHDが14日発表した「第3四半期」の決算を見ると凄いですね。黒字転換してますし、その取り組みが素晴らしいですね。・・・ 続きを読む
[2021.01.20更新]
長浜屋台 一心亭 本店@中央区&・・・ 続きを読む
南国土佐に寒波が襲来した数日後の事。 でも寒波は去り今日は少し暖かい。 そんなある日、ぶらりと訪れた日高村。 その日高村は総合運動公園方面へ足を向ける。 目的地は日下川調整池。 めだか池の愛称で親し・・・ 続きを読む
辛子高菜と麺が食べたくな・・・ 続きを読む
ラーブロ
ガッツリ辛いのを食べたい"・・・ 続きを読む
関西からの使者は妙な店名・・・ 続きを読む
営業時間トラップにやられ・・・ 続きを読む
味噌が食べたい気分。味噌・・・ 続きを読む
まとめとしては「8thシーズン&・・・ 続きを読む
ことし高輪ゲートウェイ駅・・・ 続きを読む
今日なら二郎系いけるぞ、・・・ 続きを読む
2021.01.16 12:40到着。外待ち5名に接続。 本年初のネギ詣でにコチラ。相変わらず人気やね〜、で賑やかなビジュアルの一杯。今回は豚感も背脂も大人しめの印象かな。悪くはないのだがワイルド・・・ 続きを読む
ラーメンデータベース
はじめて訪れました! 以前は帆のるってお店があった場所です! いつか行こういつか行こうと思ったら閉店してました。。 新橋の方にあるお店の帆のるから同様のお店に変わっているから業態変更なのかな? ちなみ・・・ 続きを読む
1/20(水)18:00頃訪問。 未食のこちら。 コールは、野菜マシ、ニンニク。 スープ:まずは一口、しょっぱい!!塩ダレベースに豚の旨味も感じますが、しょっぱさがガツンときて、血圧上がる!!アブラ・・・ 続きを読む
1/23(土)15:45頃訪問。 それなりに雨が降る中、10人ほどの行列。その後も数人続いて、短縮営業中とはいえ、すごい人気です。 いつもの「辛つけ」を特大盛750gで! スープ:中濃タイプ。まずは・・・ 続きを読む
Thursday それはワクワクの瞬間。 こちらの本日のランチは❔ 店長の釣ったのあとは・・・ヤリイカだ❗ 早く入らなきゃ🎵 すかさず注文する。 🅰ランチでライス大盛り。 これしかないです(笑) ・・・ 続きを読む
なかなかのどかな立地。 大振りのチャーシューは柔らかく、ネギも辛味少なく食べやすい。旨味も多くバランスがとれたこってり醤油とんこつはラーショ系でもトップレベルの味わいと思います。個人的には日本一のラー・・・ 続きを読む
いつもは醤油だが味噌に初チャレンジ。 濃厚な味噌にしっかりと豚骨が馴染んでいる。チャーシューも適度な脂身と赤身の割合で柔らかくて大きく枚数も多め。醤油もそうだけどラーメンショップ系ではトップの味わいで・・・ 続きを読む
山岡家さんにゆかりがあるらしく気になって来店。 ニンニクをたっぷり入れて食す。今の山岡家より塩が立ったシャープな味にとんこつの旨味が香る。学生時代夜な夜な通った国道6号沿い牛久の山岡家の記憶がフラッシ・・・ 続きを読む
日清食品株式会社 (社長:安藤 ・・・ 続きを読む
[2021.01.18更新]
日清食品のプレスリリース
[2021.01.15更新]
[2021.01.12更新]
[2021.01.05更新]
[2020.12.28更新]