まとめんは各地のラーメンブログをまとめます!タイムリーな情報で美味しいラーメンを!!
【麺屋 Smile】尼崎市東園田 [4.2]尼・・・ 続きを読む
[2022.08.16更新]
とりめん365 神戸のラーメンブログ
【とびだせロケット飯店】#・・・ 続きを読む
[2022.08.14更新]
【神戸まるふくらーめん 摩・・・ 続きを読む
[2022.08.12更新]
【博多ラーメン 片岡屋 加古・・・ 続きを読む
[2022.08.10更新]
【らーめん さくらまる】伊・・・ 続きを読む
[2022.08.08更新]
川西市の川西能勢口駅から徒歩圏のエリアに、鶏肉卸売・鶏料理専門店の「なかの食鶏」が、ラーメン屋として2020年9月にリニューアル。さっそく店内に入ってメニュー拝見。ラーメンメニューは「鶏出汁ラーメン(・・・ 続きを読む
[2020.10.22更新]
兵庫の鴨ラー日記
アマゴッタにあるきりん寺へ2度目の来店。写真は基本の「油そば」。久しぶりに来てみると、価格が50円アップしていて730円になっていた。味は変わらず、誰でも食べやすい油そば。ちょっとボリューム増したい場・・・ 続きを読む
夜になって天下一品阪急塚口店へ来店。京の注目メニューはこれ。「味噌ラーメン(並)」(920円)。普通の並ラーメンが790円なんで、130円も高くなる。ちょっと濃厚な口当たりのする味わい。天下一品謹製の・・・ 続きを読む
[2020.10.20更新]
またまたイオン猪名川店のフードコートで、今日はリンガーハットでお昼。期間限定メニューの「とくちゃんぽん背脂とんこつ醤油」(759円)・・・ 続きを読む
いつもお馴染みの、もっこす王子公園店です。本店、石屋川店と並んで、ココももう何度来たことかってくらいに。ワタシが若い頃からよく来た店。メニューです。今回は変化球で「魚介そば」でいきました。ほど良く魚介・・・ 続きを読む
[2020.10.19更新]
たつの市新宮町にある「ねぎとにんにく」へ、ようやく来店。実はオープンした直後に噂を聞きつけ向かったところ臨時休業という憂き目に遭い(しかもその時はJRと路線バス乗り継いで来たのでショックはでかい)、そ・・・ 続きを読む
仕事で猪名川町に来ていたので、ランチタイムにイオン猪名川のフードコートにあるこちらへ…。メニューです。「京(みやこ)らぁ~めん」(720円)。・・・ 続きを読む
[2020.10.18更新]
らぁめんたろう阪急六甲店に、3年ぶりの来店~。このたろうの阪急六甲店はワタシが30年近く前から通ってる店で、ラヲタ活動帆本格化する1997年までは、東灘区の本山店とともに月に1度くらい、1994年まで・・・ 続きを読む
[2020.10.17更新]
甲子園口グリーンプレイスの、ハレノチ晴へひさびさ再訪~。メニューを拝見。開店当初からやっていたメニューの「899円(税別)」とか「999円(税別)」って言う99円のセコい税別価格表示は無くなって、普通・・・ 続きを読む
[2020.10.15更新]
仕事帰りにロックンビリーに立ち寄り来店。店内の先待ち3名、ワタシも待ち椅子に座って待ちます。メニューです。裏メニューということで、コレに決定。「懐かしの中華そば」(1000円)懐かしの…とは言うけど、・・・ 続きを読む
[2020.10.14更新]
残念ながら閉店しました「神戸牛ジャンキー26」は、神戸牛の吉祥吉が、さんプラザ地下で始めたラーメン店。センタープラザには「神戸牛ジャンキー29」という店が先行して営業しています。「29」と何が違うのか・・・ 続きを読む
[2020.10.10更新]
久しぶりの珍遊に、夜の来店。いつもながらの先客ゼロで、店主だけのワンオペ。ちょっと贅沢に「ネギすじラーメン」(950円)いつものスープです。ただ、ネギと牛すじの具が多くなった分、スープはちょっとぬるい・・・ 続きを読む
[2020.10.04更新]
芦屋で仕事シリーズ、今日は「芦屋ぎんなん」です。ランチの定食メニューです。ちなみに平日はランチ営業していないので、土日のみのメニューです。店内のメニュー。「あっさりラーメン(醤油)」(600円)。シン・・・ 続きを読む
多彩にあった虎一番のレギュラーメニューが大きく減らされておりました。以前紹介した時より価格が若干上がった物もあるし、改めてメニューを出してみます。☆☆☆ ラーメン ☆☆☆極大河(きわみたいが)・・・・・・・ 続きを読む
[2020.10.02更新]
虎一番へ来店~。いちばん人気の「極大河」。鶏ベースのスープにカツオの風味が効いた味わい。これは虎一番で最高のラーメンです。・・・ 続きを読む